近年、ドリンクにたらしたり電子タバコのように吸引したりして摂取するCBD製品は、リラックス効果があると言われています。CBDオイル・CBDパウダーなどのCBD製品の成分で見た時、CBD単体とフルスペクトラムに分けることができます。
PHEC 55% 高濃度CBDジェルワックス CBD550mg/1g
CBDワックスは、CBDオイルと違う抽出方法をしているためテルペンやフラボノイドなどの成分が含まれていて、さらに気化させて吸うので、飲むタイプのCBDオイルの1.5倍の吸収率となっているのです。
CBDリキッドが物足りなく感じて高濃度CBDをお探しの方に耳寄りな情報だと思います。ファーマヘンプのCBDワックスの濃度は55%で、そのコスパの良さが大きなメリットになっています。
高濃度テルペン配合 !!!
そこで、CBDワックスに含まれている成分のテルペンについて見てみましょう。テルペンは、植物の精油に含まれる成分で揮発性で独特の香りがあります。ヘンプ中のテルペンは抗炎症作用があり、血圧を下げ気分をリラックスさせます。
テルペンには、モノテルペン・ジテルペン・セスキテルペンなどがあり、モノテルペンには松の木に含まれるピネンやレモンに含まれるリモネン、ラベンダーに含まれるリナロールが良く知られています。ジテルペンでは、針葉樹のイチイに含まれるパクリタキセルやドセタキセルなどの化合物が知られています。セスキテルペンでは、黒コショウやオレガノなどのハーブに含まれるβカリオフィレンが知られています。
ヘンプ草に含まれるテルペンには、ミルセン・ユーカリプトール・リモネン・ピネン・リナロール・βカリオフィレンがあります。ミルセンには、血液脳関門をカンビナノイドが通過するのを早める働きがあります。また、ユーカリプトールは、さわやかな芳香でうがい薬や咳止めにも使われているテルペンです。リモネンは、柑橘系の香りでリフレッシュに使われたり、鎮静作用や抗酸化作用の研究が進められています。ピネンは松脂や針葉樹にも含まれるテルペンで抗炎症性や抗菌性があり、吸引による気管支の拡張作用も知られています。
リナロールはアロマテラピーによく使われるテルペンで、リラックス作用や幸福感をもたらす作用があります。黒コショウの香りがするβカリオフィレンには、抗炎症作用のほか免疫調整効果があると言われています。
このように、ヘンプ草に含まれるテルペン類には多くのメリットがあり、その成分をのがすことなく抽出製造しているのがCBDワックスです。
このCBDワックスは専用のヴェポライザーで使用することができます。
ヴェポライザーのオススメは?
ディアルクォーツコイルタイプなのでコイルの消耗を抑えることができます。
![]() |
【ワックス専用】 Yocan Evolve Vaporizer (ヴェポライザー ベポライザー)
楽天で購入
|
販売店舗・通販価格
肝心のワックスは正規代理店「CBD Lab」のみで販売されています。
他の製品と比べてみてもコスパが高い!!専用のヴェポライザーが必要ですが、気化させると摂取効率も上がるので恩恵をダイレクトに受けることができますね。リキッドのように煙の量が多くないので、煙が苦手・・・という方も楽しめると思います。はい。
- 価格:8,000円
- 販売価格:7,200円(10%OFF)
- 1㎎のコスパ:14.55円
- 1日あたりのコスパ:290.9円