吸い心地を重視したい!けどカンナビスフレーバーを楽しみたい!となると、選択肢はプレミアムブラックのカンナビス味ではなく、ヘンプフレーバーを選ぶと間違いないでしょう。
プレミアム系はフルスペクトラム仕様ですが、ヘンプフレーバーはワイドスペクトラム仕様なので、テルペンを配合しつつ、配合量を抑えることで、最高の吸い心地を実現することができました。
実際に吸って見た感じ(喉への負担や実感力など)をご紹介していきます。
*カンナビス=ヘンプなので、同じフレーバーですが、配合量の多さが異なります。
PharmaHemp(ファーマヘンプ)社 CBD E-liquid Hemp 500㎎のスペック
- メーカー:PharmaHemp(ファーマヘンプ)
- 栽培地:スロベニア
- 容量:10ml
- CBD量(濃度):500mg(5%)
- フレーバー:Hemp(ヘンプ)
- 値段:7,950円
ニコチンフリーで、タールを含んでいません。
500㎎ で 7,950円なので手を出しやすい価格設定になっています。
PharmaHemp CBD E-liquidの吸い心地は?
実際に喉への負担は少ないのか、Vapeデバイス・フォグワンで一服してみようと思います。ちなみにフォグワンはAIOの中でも味をしっかり楽しめる見た目からは想像できないスペックを持っています。
さぁ一服して参りましょう・・・。
あ、全然喉にひっかかりませんね。スムーズな感じ・・・。
鼻から吐き出します・・・
おー!!めっちゃ吸いやすい!アロマというか柑橘系というか、ヘンプ味もしっかり楽しめますね。フルスペ系と比べても優しいキック感で、ニオイもすぐに消えてなくなります。
てか、めっちゃ濃いな〜!ワイドスペクトラムとはいえ、なめてかかるとくらっちゃいます 笑。
もっと風味が欲しい!って方は RDAアトマイザーのデバイスを選ぶと間違いないと思います。
それと、甘い系のフレーバーを期待している方は、結構クセが強めなので、他の商品を選ぶようにしていただければと思います。
フルーツ系やスイーツ系など、ヘンプ以外にも豊富な味を楽しめるのがファーマヘンプ社のCBDリキッドのメリットでも有ります。
実感力は?
さて実際に体験できたのかというと・・・
寝る前の一服に最高でした!
高濃度だけど、刺激が強すぎないので睡眠前にサクッと一服しておくと、布団に入ってからもイイ感じで過ごせました。
あと、結晶化もしづらいメーカーなので、個人的にはおすすめする理由でも有ります。
Koi(コイ)やNATUuR(ナチュール)と比べても実感力はあるとという結論に達しました。*個人的な感想ですそれと次の日も頭がボ〜ッとしないのも嬉しいですね!
とはいえ、車の運転前には吸わない方がイイくらいの濃度です。
喉越しがイイヘンプフレーバーはこれ一択でしょうね〜。
☞ ファーマヘンプ CBDリキッド・ヘンプフレーバーの公式サイトはコチラから